おすすめの島旅と島情報サイト ISLAND TRIP(アイランドトリップ)

タグ「八重山諸島」が付けられているもの

鳩間島への行き方、2泊3日のモデルプラン

僕の住んでる地域はあっという間に冬のような気候になりました。またブログの更新が空いてしまいました。この夏は数回に渡って「鳩間島」の旅レポートをお送りしていましたが、それが完結したので恒例の!行き方を紹介しますね。

「鳩間島旅」旅 その10 鳩間島を離れ、那覇の「鳩間島」で旅の締めくくりを

関東はなんだか梅雨のような空が続いていますね。鳩間島旅の第十回をお送りします。旅は四日目。島を離れる日です。朝起きて、朝食前にこれが最後、と島の景色を写真に収めていきます。空の色、雲の形一つとっても絵になります。その雲からまさに今降っているスコールも美しい。

「鳩間島旅」旅 その9 星空とオオコウモリとヤシガニ

関東はそろそろ梅雨明けでしょうか。鳩間島旅の第九回をお送りします。鳩間島での三日目ももう暮れようとしています。相変わらずさしたる目的はなく、集落を歩いては気になるものを写真に収めていきます。日が暮れ始める時間帯は、写真を撮っていて面白い時間帯でもあります。

「鳩間島旅」旅 その8 ゆみさんちのマンゴーフラッペとお代忘れ事件

関東の梅雨は明けたんじゃないか、という日が続いてますね。鳩間島旅の第八回です。鳩間島の三日目もゆっくりと過ぎていきます。ゆるっと島の道を周り、集落に戻ってきたのは正午ごろでした。向かう先は「ゆみさんち」という宿兼カフェ(現在は休業中だそうです)。

「鳩間島旅」旅 その7 武士家跡と浜に打ち上がったサメ

今年の夏の旅をどうしようか、いまさら思案中です。鳩間島旅の第七回をお送りします。気がつけば旅も三日目。今日もどこまでものんびりです。昨日は島を一周するのみでしたが、その時に見かけた気になるものを再度見に行くことにします。

「鳩間島旅」旅 その6 集落を散策し、野良ヤギに遭遇したり、夕飯時の空をタイムラプス撮影したり

島と聞くとのんびりなイメージのはずなのに、最近は行くとあくせく動き回ることも多いのです。鳩間島旅の第六回をお送りします。鳩間島での二日目は、借りた自転車で島を一周するついでに、取り付けたGoProでその様子を録画したり、屋良浜で泳いできました。宿に戻った後は、集落を中心に写真を撮ります。

「鳩間島旅」旅 その5 鳩間島一周動画と、青く広がる屋良浜の海

台風3号が日本横断中ですね。被害が出ないといいのですが。さて、鳩間島旅の第五回をお送りします。夕飯を港の前で食べていたら天の川が目の前に広がってしばし呆然とした翌日、鳩間島での二日目の始まりです。自転車を借りて、島を一周してみることにします。

「鳩間島旅」旅 その4 ペンションマイトウゼの夕飯は海の目の前で、星空を見ながら

関東はようやく梅雨っぽくなってきましたね。鳩間島旅の第四回をお送りします。島に着いてから、灯台付近を散策して、日が傾いてきたので集落に戻ります。灯台からの景色を堪能した後は、集落をぶらつきながら写真を撮って回ります。並木道の向こうに海が見える島の風景は、どの島でもあっても実にいいものです。

「鳩間島旅」旅 その3 灯台の森から聞こえる不思議な笛の音の正体

時には少し立ち止まって周りの景色を見るのも大事だと思います。 2013年7月の鳩間島旅、第三回をお送りします。やっとのことで島にたどり着き、日が暮れるまで辺りを散策します。荷物を宿に置き、カメラを片手に集落を散策します。時間は17時前ですが、夏場で西の島ということもあり、まだまだ日が高い。

「鳩間島旅」旅 その2 石垣港離島ターミナルから鳩間島へ

関東はそろそろ梅雨入りの時期でしょうかね。 今回から2013年7月の沖縄は八重山諸島の鳩間島旅の詳細なレポート、スタートです。

蒼い海と天の川に近い島「鳩間島」旅 その1

自分で撮った島の写真を見ていて身悶えしています。島行きたい。今回から2013年7月に訪れた八重山諸島の「鳩間島」旅のレポートをお送りします。先日のアンケートで上位だった島々じゃないのかよ、というツッコミが聞こえてきそうですが、写真の現像が終わってなくて...。という不甲斐ない理由ではありますが、鳩間島、すごくいいんですよ。

2泊3日で行く、日本の最西端・国境の島「与那国島」

思い立ったら行ける旅、というのが一番ですが、遠いところはやはり計画も必要ですね。長々と続けてきた与那国島旅のレポートも終わりましたので、恒例の「与那国島への行き方」を挙げておきますね。ぜひ日本の西の端に立って欲しい!

「与那国島」旅 その15 島で暮らす人の話は何にも代え難い

旅の終わりはいつも切ないものです。与那国島旅の最終回、第十五回をお送りします。与那国島の豊年祭の空気に触れながら、旅をする時の心構えみたいなものに思いを馳せていましたが、気がつけば与那国島での旅ももうあとわずかとなっていました。

「与那国島」旅 その14 豊年祭見て想う、旅のジレンマ

楽しさと厳かさが同居しているお祭りの場はとても好きです。朝、豊年祭の神輿行列を見かけた後の昼間は島内を巡りましたが、祖納に戻ってくると辺りは祭りの賑やかな空気が漂っていました。

「与那国島」旅 その13 豊年祭、思いがけない神輿行列

旅の最中に思いもよらない出来事に遭遇する、そういうのが好きで旅をしていると言っても過言ではありません。与那国島旅の第十三回をお送りします。宿に戻ってきて朝ごはんを食べながらのんびりしていると、祭りの笛の音が外から聞こえてきます。

「与那国島」旅 その12 西の果ての島の神殿は製塩所跡

もう手に入らないものがあると、無性に気になるタチです。与那国島旅の第十二回ですね。島の中央を南に抜けて、比川から西の久部良まで来ました。港付近を撮って回ります。久部良に神殿かと思うような建物がありました。

「与那国島」旅 その11 比川と久部良付近の与那国馬は人懐こい

島旅をしていると、他に回りたいところがあるのに「ここにずっといたい」という場所もあってどうするか迷いに迷うこともあります。台風は気になりますが、晴れているうちは島の景色を撮りまくるのです。比川地区をふらふらしていたら、学校だか公民館だかの建物の入口にこんな注意書きが。

「与那国島」旅 その10 島旅で台風が来そうな時にすべき6つのこと(と島の中央部巡り)

旅先での晴天はやはり気分が高揚します。晴天なら、ね。与那国島旅の第十回をお送りします。今日は1日特に予定はなく、いつもの旅と同じく島の中をあてどなく巡ります。昨晩、友人からTwitter経由で「台風できたけど大丈夫?」と連絡をもらっていました。

「与那国島」旅 その9 蝶の採集家と移住

知識はあるには越したことはないですよね。旅で知らないものを見ると毎回自分の知識の無さを嘆きます。与那国島三日目、今日も島の中をあちこち回ります。朝の4時にiPhoneのアラームをセットしたにもかかわらず気が付かず、目が覚めたのが5時過ぎ。せっかく朝日に照らされた風景を撮ろうと思ったのに・・・と窓の外を見たらまだ真っ暗でした。そう、与那国島は西の端なので日の出は遅い。8月になろうというのに日の出時間は6時過ぎ。これ幸いとささっと支度をしてスクーターに乗って東崎へ向かいます。

「与那国島」旅 その8 塩かぶっても平気な長命草

ところ変われば食べ物も変わる、旅のそんなところも大好きです。与那国島旅の第八回をお送りしますね。ダイビング、島内巡りと盛りだくさんの日でしたが、日も暮れて宿に戻ります。西崎で日本最西端の夕暮れを写真を夢中になって撮っていたら、時計は20時を回っていました。辺りはもうとっぷり暮れていて西埼灯台の灯りが遠くを照らしています。

2  
PAGETOP