おすすめの島旅と島情報サイト ISLAND TRIP(アイランドトリップ)

タグ「写真」が付けられているもの

12/31(月)コミックマーケット95に参加して、五島・天草の教会巡り本を頒布します

大変にご無沙汰しております。今年も終わろうとしている年末ですが、同人誌即売会のラスボス「コミックマーケット」に参加します! 平成最後のコミケ!

初めての同人誌、こうやって作りました

気がつけば今年ももうあとわずか。先月のコミティアで頒布した島写真同人誌「ISLANDSCAPE」について、どうやって作ったか記事として残しておきたいと思います。自分自身の備忘録的な記事です。

僕の人生を変えた3つの島

「有人国境離島法」の成立、施行もあり、気がつくと離島・島旅ブームみたいな空気を感じますね。テレビでも色んな島の様子が放映され、書店でも雑誌を中心に島特集が組まれています。 僕も「◯◯な島ベスト10」!とぶちあげようと思って、書き始めたわけですが、このブログでそれはちょっと違うだろう、ここは僕の島への想いを晒す場所だろう、ということで、「みんなが知りたいベスト◯◯」ではなく、「僕の人生を変えた島」のお話をしたいと思います。

巨匠・安彦良和先生が描く「ヤマトタケル」の参考作画に、ISLAND TRIPの写真を使っていただきました!

島旅と島写真、ブログを続けていれば、驚くこともあるものです。タイトルがすべてを物語ってますね。ええ。自分でも驚きです。僕が島で撮った写真を元に、安彦良和先生が作画された、という驚きのお話。

2016年を振り返る、行った島・参加した島イベント

気がつけば、2016年もあと数時間を残すのみとなりました。相変わらず更新頻度が低くまだまだレポートを買いていない島がたくさん残っていますが、今年一年は前年以上に島旅や島関連の活動が充実していました。 一年の区切りとして今年の島旅、島活動を振り返りたいと思います。

離島の祭典「アイランダー2016」で各島のブースを回ってきたのでレポートするよ

前回の記事は、アイランダーの「しまステーション」にてトークセッションに参加させていただいたものでした。長くなってしまったので、アイランダーの各島のブースレポートは今回に分けさせてもらいました。 開催後大分時間が空いてしまいましたが、気になった島のブース、見ていきましょう。

「五島列島」旅 その30(小値賀島) 島の歴史を聞きながら見る風景、神島神社の謎

関東も梅雨入りしましたね。来る夏に向けて旅のプランを練りたいものです。五島列島旅の第三十回をお送りします。ついに大台(?)突入です。小値賀島を回ることにしましたが、どうなることやら。喫茶タートルに顔を出すと、すでにトムさんが待ってくれていました。遅れたことを詫びつつ準備をします。

離島キッチン「離島好きのための島トーク&ランチ会 vol.2〜島とわたしたち編〜」で「八丈島」の話をしました

個人の活動でも続けていると、思わぬ広がりを見せることがあると最近よく思います。今年2月に初開催となった「離島好きのための島トーク&ランチ会」が、早くも「Vol.2」として開催されました。ブログで開催告知をする前に離島キッチンのFacebookページで紹介されたため、あっという間に参加予約が埋まってしまいました。恐るべし、離島キッチンブランド・・・(笑) そんなこんなで、6/4(土)に開催されたイベントの模様をお伝えしますね。

青ヶ島写真が「ナショナルジオグラフィックラーニング」に載りました

人生にはターニングポイントがある、と折に触れて思い出します。以前「青ヶ島写真を公開していたら海外への扉が開けた」という記事を書いたことがありますが、数年前に続いていた「青ヶ島写真フィーバー」はここのところほとんど鳴りを潜め、平穏無事な毎日を過ごしていました。ですが、とあるところから長い英文タイトルのメールが送られてきました。メールの件名は「National Geographic image license | TimeZones Workbook 4 | Aogashima Island」・・・!

「離島キッチン」で、日本の島の料理を堪能してきた!

色々立て込んでて次の島旅の予定が立てられなくて困っています。島に行けなければ島の料理を食べればいいじゃない!ということで、実はしばらく前のことになってしまうのですが、ウワサの「離島キッチン」にお邪魔してきたので、その時の話を。島の料理だけではない奥行きを感じさせるお店でした。

西新宿「青ヶ島屋」が繋ぐ、島と人の縁

自分のいきつけのお店ができるというのはうれしいものです。それが島関連であればなおさら。以前このブログでも取り上げた西新宿の居酒屋「青ヶ島屋」さん。一度お邪魔して以来、ちょくちょく飲みに行っています。気が付くと結構な回数になるのですが、自分にとっては島になんらかの関わりのある人との出会いの場にもなっていました。

何もない場所、何もない島なんて、ない。

よくよく聞いてみると、意外なルーツを持っている人が身近にいて驚きます。先日とある集まりで、半年ぶりとか数ヶ月ぶりの友人10名ほどと集まって、西新宿の青ヶ島屋さんで飲んでいました。久しぶりでお酒も入り、話しが盛り上がっていました。そんな中、ふと、僕の前に座った友人が言うのです。

「吐噶喇列島 絶海の島々の豊かな暮らし」を読んで、まだ見ぬ島々に思いを馳せる

まだ見ぬ島でもその光景を垣間見せてくれる本は、島旅好きにとってありがたい存在です。島旅好きでもそうそうあちこちにいけないので、興味のある島の本で期待に胸を膨らますことだってあります。日本の有人離島のほぼ全てに行ったことのある斎藤潤さんが、憧れの地「トカラ列島」について書いた本が「吐噶喇列島 絶海の島々の豊かな暮らし」です。

「与那国島」旅 その15 島で暮らす人の話は何にも代え難い

旅の終わりはいつも切ないものです。与那国島旅の最終回、第十五回をお送りします。与那国島の豊年祭の空気に触れながら、旅をする時の心構えみたいなものに思いを馳せていましたが、気がつけば与那国島での旅ももうあとわずかとなっていました。

「与那国島」旅 その7 「西崎」に到達、日本で一番西の端に立つ人間になる

やっぱり島の景色を撮っている時が一番楽しいです。与那国島旅の第七回をお送りします。東崎で灯台や馬の写真を撮り終えて、いよいよ島の西側、日本の西の端に向かいます。

青ヶ島に行けない? そんな時は西新宿「青ヶ島屋」に行こう!

島に行くと、まずはおいしいものを食べたいですよね。でも島に行けなくても島のおいしいもの、食べられます。昨年、池袋で開催された離島のPRイベント「アイランダー」の青ヶ島ブースでお話させてもらった菊池さんという方が「来年新宿に青ヶ島のものを出す居酒屋をオープンさせます」とおっしゃってました。Facebookでのやりとりも細々とさせてもらっていましたので、お店のオープンも知っていましたが、なかなか行く機会がなかったのですが、先日晴れてお邪魔してきました!

今年3回も島旅をキャンセルした僕が、島旅の荷物を晒すよ

旅は楽しいものですが、準備は結構面倒ですよね。ご存じの方もいると思いますが、僕は今年、三回島旅を計画してはキャンセルの憂き目にあっています。特に8月の南大東島の旅は、出発の二日前に台風が島のそばにできてあえなく断念。部屋にはパッキングしたザックが鎮座していました。せっかくなので、荷物を広げていつも僕が島旅に何を持って行っているか公開しますね。

八丈島の魅力は「選択肢の多さ」だと思う:海・山・展望編

島といえばやっぱり海! そして山! 見晴らし! もちろん八丈島には、いいの揃ってますよ。過去に何度も訪れている八丈島の魅力をジャンルごとにお伝えするシリーズ、今回は海や山、見晴らしのよい場所編です。

八丈島の魅力は「選択肢の多さ」だと思う:温泉編

伊豆諸島には温泉がある島が結構あります。島で温泉、いいですよね。島旅が好きな自分が何度も通っている場所、でも今までしっかり語れてなかった八丈島について数回に分けてお送りするシリーズ(?) 今回は温泉です。

軍艦島に三日連続で行ったので、上陸ツアーを比較してみた

さて、長々と続けてきた軍艦島旅レポートですが、幸運にも三日間で三回予約したツアー全てに参加、軍艦島に上陸することが出来たので、ツアーの比較をしつつ、おすすめツアーはどれか考えたいと思います。基本は僕の独断と偏見に基いていますが、軍艦島観光の際の何かの参考になれば!

2  
PAGETOP