2/17(日)コミティア127に参加して、五島・天草の教会巡り本を頒布します
- 2019/02/12
- 島イベント
- COMITIA コミティア イベント 同人誌
年明けからすでに一ヶ月半ほど経過しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。どうも、いづやん(@izuyan)です。
今引っ越しの準備をしていてバタバタしていますが、今週末の2/17に久しぶりにコミティアに参加します!
コミティア127に参加します!
年末に初のコミケに参加してそれほど期間は経っていませんが、2/17(日)開催のコミティア127に参加する予定です。
新刊はありませんが、年末のコミケで出した「五島・天草の教会巡り」本はまだまだ在庫がありますので、こちらを頒布します。
「コミケの人混みはちょっと・・・」という方も、コミティアならゆっくりじっくり見て回れるのでおすすめですよ!
既刊の島写真集と、五島・天草の教会巡りレポート本を頒布
お品書きはこんな感じです。
なお、記念すべき一冊目の島写真集「ISLANDSCAPE」は、在庫がかなり少なくなっています。残り4、5冊というところ。
「まだ買ってなかった!」という方はこの機会に是非。今のところ増刷の予定はありません。
年末のコミケで出した「五島・天草の教会巡り」レポート本は、文章メインの紀行本となっています。
ISLAND TRIP 1 -五島・天草の教会巡り
五島、天草の世界遺産を含む、僕が巡って気になった・心に残るエピソードのあった教会にまつわる話を綴っています。
・B5版 フルカラー38ページ
・本体 1000円
・各島で訪れた教会一覧あり
今回書き綴った話は、このブログに書いた2015年の五島旅のうち、印象に残ったエピソードを加筆修正したもの、ブログにはまだ書いていない2017年の二度目の五島旅から新たに書き起こしたもの、さらに2018年の天草下島の旅のエピソードを追加したもので成り立っています。加筆修正、と書いていますが、大部分が新規の書き起こしです。15000字くらい書きました。
コミティア127 参加情報
日時:2019年2月17日(日)
サークル名:ISLAND TRIP
スペース:西1ホール【に45b】
オフィシャルサイト:COMITIA
入場の仕方のおさらい
過去何度か触れていますが、コミティアは入場の際には「カタログ(ティアズマガジン)」が必要です。事前に置いてある書店などで買うか、当日会場入口で買う必要があります。入場料代わりです。書店で買うと1300円、会場入口で買うと1000円です。
このカタログにはコミティアに参加するサークルの一覧、参加の諸注意などが書かれています。
当日はとりあえずビッグサイトまで行っていただくと、コミティアの案内の看板が出ていますし、人の流れがあってそれについていくとだいたいたどり着けます。事前にカタログを買ってあれば入り口で提示すれば会場に入れます。もしくは入り口そばで売っているので買って入ってください。
それでは、東京ビッグサイトでお会いしましょう!!
他媒体への掲載をご希望の場合は、ページ下のフォームからご連絡ください。
島イベントの関連記事
- 12/31(月)コミックマーケット95に参加して、五島・天草の教会巡り本を頒布します
- 【通販対応あり】コミティア123で「島風景写真集」第二弾を頒布してきました
- 「アイランダー2017」でトークセッションに参加して島の良さを語り合ってきました
- 離島の祭典「アイランダー2016」で各島のブースを回ってきたのでレポートするよ
- 離島の祭典「アイランダー2016」でトークセッションに出演して島旅の楽しさを語ってきました
- 離島キッチン「離島好きのための島トーク&ランチ会 vol.1〜島旅、島体験編〜」でトークライブのゲストとして島旅の話をしました
- 青ヶ島の星空を、香りと福山潤ボイスで堪能できる「天の川 アイランド・ヒーリング」を見てきた
- 全国の島が集まる祭典「アイランダー2013」が開催されます
コメントする