おすすめの島旅と島情報サイト ISLAND TRIP(アイランドトリップ)

「天売島・焼尻島」旅 その3 フェリーおろろん2に乗って、天売島へ渡る

北海道の荒天はおさまったんでしょうかね。やはり気になります。どうも、いづやん(@izuyan)です。

天売島・焼尻島旅の第三回をお送りしますね。飛行機、電車、バス、ワゴン、と乗り継ぎ、ようやく羽幌港に到着しました。


ターミナルをうろつく

羽幌港のフェリーターミナルは新し目の綺麗な建物でした。観光案内所、乗船チケット売り場、食堂があります。

入り口にはさりげなく沿岸バスの萌えっ子キャラクター「観音崎らいな」ちゃんのポップが佇んでいます。

フェリーターミナルについたのが、13時30分前。すぐに乗船券を買いに行きますが、出港30分前からということで出直して、ターミナル内をうろついてから再度買いに行きました。

船が出るまでは30分ほどあるので、食堂で何か食べようと思います。が、行きのバスの中で小腹が減ったのでドーナツをつまんでしまい、それほどお腹が減っていない。

メニューを見ると、「1日限定10食 はぼろ産 甘えび丼」という文字が。羽幌町は甘えびが特産みたいですね。しかしそれほど腹は減っていないのです。

散々悩んだ挙句、「海老おにぎり」にしました。2個300円。食堂でもおみやげに売っている「天然甘えび丸干しふりかけ」がたっぷりかかったおにぎりです。

食堂のカウンターに座って外のフェリーを眺めながらほおばっていると、そばの人が甘えび丼を食べているのが視界に入ります。本当にうまそう。ドーナツ食べるんじゃなかった・・・。

食堂のお土産棚を見ると、甘えび丸干しふりかけの他にも、先ほどのワゴンを飾っていた萌えキャラクター「観音埼らいな」のパッケージの「えびみそラーメン」なんかも売っています。この徹底ぶり。すでに心の中のいくばくかを占領し始めています。帰りに必ず買って帰ろう。


天売島、焼尻島に向かって出発

出港10分前にフェリーに乗船します。臨海学校らしき子どもたちも大勢乗っていて、船上は賑やか。船内の座敷スペースも結構な人で埋まっているので、荷物を置いてデッキに出ます。

14時、晴れた空の下、定刻通りに船は出港します。ここからは焼尻島を経由して1時間35分の船旅。

日差しは夏のものですが、北の海の風は涼しくて心地いい。風すらも熱を持った都内とは大違いです。

フェリーとしては小さい方だからか、港を出るとそれなりに揺れます。冬場だと結構揺れるだろうなと言う印象。

1時間で、まずは焼尻島に到着です。港のケーソンにペイントしてあるのも離島の港らしい。

「天の贈り物 オンコの島」というキャッチフレーズが書かれた赤い屋根の焼尻フェリーターミナルが目に入ります。オンコは北東北や北海道の言葉で「イチイ」の木のこと。

デッキから港を見ていると、大勢乗っていた子どもたちはここで降りるようです。焼尻島にはキャンプ場があるので、そこを使うのでしょうか。天気もいいし、島の楽しい思い出ができるといいのですが。


天売島到着!

大勢のお客を降ろしたフェリーは、最後の目的地天売島に向かって港を出ます。

船の背後には、焼尻島の姿。

時間にして30分。すでに視界には天売島が広がっています。焼尻島より起伏のある緑の島影です。

赤と白の灯台の脇を抜け、天売島の港に近づきます。フェリーターミナルで船を待つ人の姿はまばら。その光景が、北の小さな島に来たことを実感させます。

写真は、下船直前に撮った船内の様子。

15時35分、定刻通りに天売港に接岸しました。家を朝4時に出てから、実に11時間の旅でした。さすがの僕も

「遠かった!」

と率直な感想が口をついて出ます。

旅路の遠さは島への期待となって心を躍らせています。フェリーターミナルの脇に立っている巨大な「オロロン鳥(ウミガラス)」の像が歓迎してくれているような気さえします。(この像は老朽化したとのことで、2016年9月末に撤去されました。残念)

港の風景を一通り撮り終えると、宿の送迎バスに乗り、島での滞在先である「島の宿 大一」さんに向かいます。(続きます)

■島に関する執筆・取材・講演・写真貸出のご依頼は下記までお問い合わせください。
 izuyan@islandtrip.jp
 僕のプロフィール・実績等はこちら
※このサイトに掲載している文章、写真はすべて無断転載禁止です。
他媒体への掲載をご希望の場合は、ページ下のフォームからご連絡ください。
シェアしてくれるとうれしいです!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE

天売島・焼尻島旅(2015年8月)の関連記事

ISLAND TRIPの本、あります

ISLAND TRIPの本

コメントする

PAGETOP