鳩間島への行き方、2泊3日のモデルプラン
僕の住んでる地域はあっという間に冬のような気候になりました。またブログの更新が空いてしまいました。この夏は数回に渡って「鳩間島」の旅レポートをお送りしていましたが、それが完結したので恒例の!行き方を紹介しますね。
僕の住んでる地域はあっという間に冬のような気候になりました。またブログの更新が空いてしまいました。この夏は数回に渡って「鳩間島」の旅レポートをお送りしていましたが、それが完結したので恒例の!行き方を紹介しますね。
自分のいきつけのお店ができるというのはうれしいものです。それが島関連であればなおさら。以前このブログでも取り上げた西新宿の居酒屋「青ヶ島屋」さん。一度お邪魔して以来、ちょくちょく飲みに行っています。気が付くと結構な回数になるのですが、自分にとっては島になんらかの関わりのある人との出会いの場にもなっていました。
さて、長々と続けてきた軍艦島旅レポートですが、幸運にも三日間で三回予約したツアー全てに参加、軍艦島に上陸することが出来たので、ツアーの比較をしつつ、おすすめツアーはどれか考えたいと思います。基本は僕の独断と偏見に基いていますが、軍艦島観光の際の何かの参考になれば!
関東はすっかり梅雨ですね。雨は雨で風情があるのでわりと好きです。「軍艦島」旅の第十一回をお送りします。二度目の軍艦島に到着、上陸します。今回は二度目ということで写真メインではなく、GoProで動画撮影に挑戦してみました。
よい旅というのは、終わった後にも自分に変化をもたらしてくれるものかもしれません。何回にも渡って書き綴ってきた青ヶ島旅ですが、最後にその旅が僕にもたらした色々な事について書きたいと思います。
「青ヶ島」旅の第6回目ですね。まだ一日目も終わっていません。取水場斜面の坂道を下り、途中を左に入ると尾山展望公園に続く階段です。ここの一番高い展望所は、村全体も例のアレも見渡せる絶好のスポットとのこと。展望所には環太平洋地域を模したオブジェがあったりします。
島旅レポート第一弾「青ヶ島」旅の第二回をお送りします。旅のスケジュールは万全。いよいよ出発です。まずは飛行機で八丈島に渡るわけですが、伊豆諸島への飛行機は大きく分けて二通り。調布飛行場から出ている便と、羽田空港から出ている便があります。八丈島行きは羽田空港から毎日3便出ています。ちなみにANAのみです。